大学コンソーシアム石川
第4回若手教員授業研究会
日時:2014年2月5日(水)18時30分~20時30分 (18:00受付開始)
場所:金沢大学サテライト・プラザ 2階講義室
趣旨:今日の大学と教育を取り巻く状況のもとで、教育実践を日々積み重ねられていることと思います。加えて、教育活動に関する能力開発をめざすファカルティ・ディベロップメント(FD)活動の努力義務化、実施義務化を契機のひとつとして、私たちは教育能力の開発のために様々な情報を得ることができるようになってきました。
ところが、大学教育に関わるようになって10年以内の教員のフォローアップと手を取り合っての連携が、まだまだ私たち自身に必要ではないでしょうか。学生のことも授業のこともさらに学び、教育・研究に携わる者としての教育哲学・研究哲学を研鑽し成長を続けることが求められています。
今回は、学修成果・成績評価に焦点をあて、大学の枠を超えて教育学・学習科学・専門分野の知恵を持ち寄り、語り合い学び合う「場」が、私たちの教育力の支えになればと願います。
詳細:http://ks-edu.w3.kanazawa-u.ac.jp/wakate/
第4回若手教員授業研究会
日時:2014年2月5日(水)18時30分~20時30分 (18:00受付開始)
場所:金沢大学サテライト・プラザ 2階講義室
趣旨:今日の大学と教育を取り巻く状況のもとで、教育実践を日々積み重ねられていることと思います。加えて、教育活動に関する能力開発をめざすファカルティ・ディベロップメント(FD)活動の努力義務化、実施義務化を契機のひとつとして、私たちは教育能力の開発のために様々な情報を得ることができるようになってきました。
ところが、大学教育に関わるようになって10年以内の教員のフォローアップと手を取り合っての連携が、まだまだ私たち自身に必要ではないでしょうか。学生のことも授業のこともさらに学び、教育・研究に携わる者としての教育哲学・研究哲学を研鑽し成長を続けることが求められています。
今回は、学修成果・成績評価に焦点をあて、大学の枠を超えて教育学・学習科学・専門分野の知恵を持ち寄り、語り合い学び合う「場」が、私たちの教育力の支えになればと願います。
詳細:http://ks-edu.w3.kanazawa-u.ac.jp/wakate/
0 件のコメント:
コメントを投稿